top of page


"寒暖差からくる頭痛・めまいなど体調不良に悩むあなたへの解決法:整体と鍼灸治療の効果と事例"
はじめに 2月は、比較的温かい日もありましたが、3月に入ってまた気温が下がって寒く感じる日が多くなりました。 また、日によっては 10°近く朝晩と昼間の気温に大きく差が出ている日もあります。 こんにちは。兵庫県加古川市にて ふじい整骨院 を開業しております院長の藤井...
2024年3月14日


突発性難聴と診断された20代女性患者さんが、耳鳴りと音が聞こえにくい症状で鍼灸を選択された例。
ある朝、起床するとなんか耳がつまった感じがする。 耳から聞こえる音が、「キーン」としている。これって? 最近いろんなことがあってストレスがたまってよく寝れなかった。そのせいで肩こりも強く耳も聞こえにくい感じがする。 そのようなことでお悩みの方は、いらっしゃらないでしょう...
2022年10月28日


肩こりで、マッサージなど受けたことがまったくなかった。そのような方が鍼(はり)と整体に興味を持ったわけとは。
・「肩こりを感じているけど、どこに行けばよくなるのだろうか?」 ・「職場の先輩から、『よく肩がこるので、〇〇治療院に行ってるよ。』と聞いた。」 だけど、どんなことをしてるんだろうか? ・「初めてなので、何も分からないなぁ。」...
2022年7月13日


首から背中の痛み、左側の腕までしびれを伴う頸椎症で悩んでおられた50代女性の方
首がなんとなく重いなと感じている内に、朝起きたら急に首が痛くなって動かなくなってしまった。 そのまますぐに治るかと思って様子を見ている内に、今度は背中まで痛みが出てきて腕の方までしびれを感じるようになってきた。 このような症状で悩んでおられる方はいらっしゃらないでしょう...
2022年7月1日


鍼治療で神経痛もなくなり、順調に回復しています。加古川市在住50代女性患者さまのお声。
こんにちは。 ふじい整骨院 の院長 ふじいです。 患者さまから嬉しいお言葉をいただきました。 ご紹介させていただきます。 患者さま:C・T様 50才代 女性 お住まいの地域:加古川市 お困りの症状:肩こり・肋間神経痛症状など ※ 患者さまの声(CT)50代女性 ...
2022年6月24日


丁寧な応対で不安な気持ちも解消され、安心して治療を受けることができた。明石在住の50代男性・腰痛患者さまの声。
こんにちは。 ふじい整骨院 の院長 ふじいです。 患者さまから嬉しいお言葉をいただきました。 ご紹介させていただきます。 患者さま:M・S様 50才代 男性 お住まいの地域:明石市 お困りの症状:腰痛(ぎっくり腰)症状 患者さまの声(MS)50代男性 (1)...
2022年5月27日


【冷房による身体の不調で悩んでおられませんか?】肩こり・腰痛
【びっくりするくらい楽になりました。】 こんにちは。加古川市別府町の ふじい整骨院 ふじいです。 暑い日が続きます。昔と違いどうしてもこの時期冷房(クーラー)がないと、今の季節は過ごすことは難しくなってきていますね。 ...
2016年8月4日


【こんなに楽になるとは思いませんでした】腰痛・座骨神経痛
【こんなに楽になるとは思いませんでした】 こんにちは。 加古川市別府町のふじい整骨院 ふじいです。 先日、加古川市にお住いの70歳代の女性が、腰痛と座骨神経痛を訴え来院されました。 お話しを始めるなり、 「痛みが強いのでなんとかして欲しい」との第一声でした。 ...
2016年8月2日


【暑いからと言って冷房の効いた部屋で、長時間床の上で寝ると腰痛のもとですよ】
【暑いからと言って冷房の効いた部屋で、長時間床の上で寝ると腰痛のもとですよ】 こんにちは。 加古川市別府町ふじい整骨院のふじいです。 暑い日が続くため、冷房を効かせる家庭も増えていると思います。熱中症をおこす場所で一番多いのが、なんと家の中とのことです。 ...
2016年7月15日


【ロ〇ソニンをひと箱飲んでもダメだったのに。。】 肩こりからくる頭痛でお悩みの女性の感想です。
いわゆる肩こり症状からくる頭痛でお悩みの40歳代女性の感想です。 こんにちは。 加古川市別府町ふじい整骨院のふじいです。 先日、頭痛と首から背中の痛みとコリ感を訴え40代の女性が来院されました。介護関連にお勤めで、ヘルパーをしながら日々がんばっておれられます。 ...
2016年7月6日


【こんなことならもっと早く来ておけばよかった】ハリ治療を受けた方の感想です。
こんにちは。加古川市別府町 ふじい整骨院のふじいです。 先日、10年ぶりに60代の男性が腰痛を訴え来院されました。前日の夜寝るまでは何ともなかったのに、朝起きると腰が異常に痛くなっていたとのこと。 もともと首と腰にヘルニアをお持ちの方で、今回もそのせいであろうと自分...
2016年6月27日
bottom of page