top of page

慢性腰痛の治療

腰痛の悩み

 

腰痛は、現代の多くの方が経験される症状のひとつです。

 

厚生労働省によると、腰痛を持つ人は全国で推定2,800万人いると言われています。中でも40~60代の約4割が腰痛で悩んでいると言われ、まさに日本人の国民病です。
 

これまで皆様は、腰痛に対してどのように対応してこられましたか?
 

  • 薬を飲んだり、湿布を貼ってみる

  • お風呂に入って温めてみる

  • 腰のストレッチをして筋肉を伸ばしてみる
     

良いと言われるさまざまなことを試されたのではないでしょうか。

腰痛の本当の原因

 

腰痛の本当の原因として考えられるのは、「体のゆがみ」です。そして、それには「姿勢」が影響していると考えています。

 

  • 椅子に座る時に足を組んでしまう

  • 片方の足に体重をかけて立っている

  • 長時間同じ体勢のままでいる
     

これらの日常生活での身体の使い方やクセに腰痛の原因が潜んでいます。
姿勢がゆがむと、特定の筋肉に負担がかかって硬くなり、血流を妨げて痛みを引き起こします。

当院では、患者様の腰痛の原因をしっかりと見極めた上で、もっとも最適な方法をご提案させていただきます。

当院の腰痛治療

 

1.問診

現在の腰の状態や痛みのあるところをできるだけ詳しくお聞きいたします。
またお身体のことと併せて、生活や仕事の環境、運動歴などについてもお伺いしております。
それにより、現在の状況・原因をより正確に把握することができます。
 

この最初の問診が、これから治療を進めるにあたり非常に重要と考えております。

症状への不安や疑問、その他ご質問などあればお気軽にお尋ねください。

2.検査

筋肉の硬さ、関節の動き、また背骨のゆがみなどを詳しく調べていきます。
また必要に応じて、立位・歩行によるバランスチェックなどを行うこともあります。

施術前の検査2.jpg
3.お身体の状態の説明(カウンセリング)

問診と検査の結果をもとに、現在お身体に起こっている状態をわかりやすくご説明します。
その上で、症状に合った治療方法などをご提案させていただきます。

問診の様子2.jpg

4.治療

当院でできる様々な治療法の中から、患者様の状態に合わせた最新の治療器の使用・鍼治療・整体を組み合わせた治療を行います。

治療方法について詳しくは以下のページをご覧下さい

 当院の治療器はこちら 

 当院の鍼治療はこちら 

 当院の整体治療はこちら 

整体・施術_腰.jpg
5.治療後の説明

治療後には、お身体の変化を改めて確認します。
さらに、今後の治療計画(治療回数や期間の目安)などをお伝えし、できるだけ早期に回復していただけるようにご提案させていただきます。
また、そのための生活上の注意点や自宅でできるセルフケアについてもお伝えいたします。

施術後の動きの確認_美しい立ち姿.jpg
bottom of page