top of page

スポーツコンディショニング

自身のスポーツ歴と治療の経験を活かした

スポーツコンディショニング


ふじい整骨院には、スポーツでのケガや、日頃の練習疲れが重なり、
身体の一部に痛みや・筋肉疲労を訴え来院される方も多くおられます。


その運動の種類は、多岐に渡り、
野球・サッカー・陸上(マラソン)・テニス・バレーボール、武道では、剣道・柔道・空手、

そしてクラシックバレエやダンスなどを習う子供さんから大人まで来院されます。


ちなみに当院の院長は、野球(ソフトボール)、バレーボール、剣道の経験者です。

20年以上のボランティア活動の経験から

 

野球に関しては、10年前より播磨メディカルチェック研究会の副会長として、主にエコー(超音波画像観察装置)を担当し、未来のある野球少年達の夢を守るため「野球肘」の予防と早期発見を目的としたボランティア活動にも積極的に参加しております。

また、救護活動として加古川マラソンのケア携わって参りました。

バレエを熟知するめずらしい整骨院です。

 

そして、院長の妻 藤井みわはバレエ歴40年以上の経験を持ち、

​大人までバレエの指導を行い、現在の自身のバレエレッスンを続けております。

 

また、アメリカ発祥のエクササイズ「ジャイロトニック®」「ジャイロキネシス®」認定トレーナーの資格を持っておりますので、よりよい身体作りのために、院長によるメンテナンスと併せてトレーニングを受けられる方も増えています。

ジャイロキネシス.jpg

妻の体のケアを通じて、またバレエ教室からのご紹介で来院される子供から大人の方の身体のケアを長年に渡り行ってまいりました。

 

そのご縁もあり、バレエ発表会においてゲストダンサーの急なトラブルに楽屋までお邪魔して

有名プロダンサーの方々をケア・治療することもありました。

バレエ特有の身体の使い方・動き・バレエ用語を熟知する全国でも稀な整骨院です。

bottom of page