top of page


腰椎分離症による腰痛が再発?コルセットをつける前にチェックすべきこと
はじめに 昔、小・中学生のころに野球をやっていて、腰が痛くなって病院で検査をうけると、 「腰の骨が疲労骨折をおこしているね。」 「いわゆる『 腰椎分離症 (ようついぶんりしょう) 』です。」 「今は、とにかくコルセットをして、安静にしておくほうが良いでしょう。」...
2023年9月25日


「湿布を貼ってもなかなか楽にならない肩こり。オススメのツボ3選」
はじめに こんにちは。 加古川市別府町 ふじい整骨院 の藤井です。 肩こりは、肩周りが重く感じたり時には痛みまで感じることもあり、ほんと辛いですよね。 以前に、資格試験を受けるための勉強で、自宅でパソコン作業を長時間することが続き、...
2023年7月11日


背中の痛みと肩こり。筋肉が硬いだけが肩こりの状態とは限らないって本当?
こんにちは。 兵庫県加古川市で整骨院を開業しております ふじい整骨院 の藤井憲之です。 今回、なぜこのようなブログを書こうと思ったきっかけですが、 当院にお越しの患者さんから 「先生、ここの背中のこり感がひどくて、ここのところよく寝れないです」...
2023年6月23日


正しい腰痛の治し方。やってはいけないそのタイミングでのストレッチ。
こんにちは。 加古川市で ふじい整骨院 を開業しております藤井 憲之です。 このたびのブログは、当院にお越しになった患者様から 「先生、腰が痛い時にこんなストレッチをやってるんですが、これでいいんでしょうか?」 とご相談を受けることがありました。 よくよくお聞きすると、...
2023年5月23日


60代女性患者さん 膝の内側の痛みが改善された! そのような膝痛の改善例
「膝の痛みがずっと続くのではないか?と心配でした。」 「膝の痛みが楽になったら、また好きな歌手のコンサートに行けるのになぁ。」 当院にお越しの患者さんから 膝の痛みが気になって、好きな観劇に行けるかどうか心配であった方が、...
2023年3月29日


「膝を曲げるとお皿の下が痛い。30代女性の方が悩んで来院されたわけとは?」
最近、膝が痛くてうまく階段が上れない。 膝を曲げると、痛みがあって立つ動作がしにくくなった。 こんにちは。 加古川市別府町で ふじい整骨院 を開業しております院長の藤井です。 前述のように、膝の悩みを抱えた方は多くいらっしゃいます。 ...
2023年3月7日


立ち仕事が負担になり、腰痛に加えてお尻からふくらはぎまでの痛みとしびれに悩んでおられた女性患者さんの改善例
・腰からお尻の痛み、ふくらはぎまでしびれが来ているのでなんとかならないの? ・病院に行ったら、「座骨神経痛」って言われた。 でも、なかなか。。。 こんにちは。 加古川市別府町で ふじい整骨院 を開業しております藤井憲之です。 ...
2023年2月23日


気づくと肩が痛くて挙がらない。シャツも着にくい。。この症状って五十肩なの?
・最近、肩があがりにくいんだよね。 ・特に何もしていないのに肩が後ろにまわりにくくなって、下着がつけにくいことに気づいた。 ・ 肩を下にして寝ていたら、痛くて目が覚めてしまう。 こんにちは。 加古川市別府町で、 ふじい整骨院 を開業しております院長の藤井憲之です。...
2023年2月23日


「首こり」が原因で口が開きにくい。筋肉を鍛えて治そうとしてもなかなか良くならない理由。
・肩こりはよく聞くけど、首こりってあるのかな? ・首がこる原因は、ストレスが関係してるの? ・姿勢が悪いと、首に負担がかかるとよく聞くけど本当はどうなの? 当院にお越しになる患者さんとお話をしていて、よく相談される素朴な疑問を並べてみました。 こんにちは。...
2023年1月11日


「腰が痛い時、病院か整骨院かどちらに行けば良いの?こちらの相談って結構あるあるです。」
・腰が痛くなったときに、どこに行けば良いのだろうか?・病院では、検査だけで対処方法は薬だけでほかに治療の方法はないの? ・整骨院で腰が痛いときに何をしてくれるんだろうか? ・病院で、座って電気を腰に当てるだけで、何か頼りない感じがして。 こんにちは。...
2022年12月26日


「寝てから起きるときに背中が痛い。これって筋肉痛なのか。もしかして内臓が原因しているの?」
・朝起きるときに、首や背中が痛い。 ・普段特に背中は、いたく感じたりしないのに、横になって起きる時だけ首や背中が痛く感じる。 このようなお悩みをお持ちの方は、いらっしゃいますでしょうか。 こんにちは。 加古川市別府町で ふじい整骨院...
2022年12月15日


肩こりが気になっていたが、次第に手まで痛みとしびれが。。この原因と対策について
・「以前から肩はよくこっていたが、最近なぜか手まで痛くなってきた。」 ・「夜寝ていても手のしびれで目が覚める。」 ・「パソコン作業をしていても、手がしびれて仕事に集中できない。」 このような状態で悩んでおられる方はいらっしゃらないでしょうか。 こんにちは。...
2022年11月30日
bottom of page