【足底筋(腱)膜炎で悩んでいます】
- ふじい整骨院 院長 藤井憲之
- 2016年7月27日
- 読了時間: 2分
更新日:6月24日
【足が着けられるようになりました】
こんにちは。
加古川市別府町のふじい整骨院 ふじいです。
朝一番にベッドから起きて,足をつく度に踵のウラに激痛を起こしていた50代の別府町にお住まいの女性患者さんです。
原因が分からず1ヶ月我慢していましたが、さすがに仕事にも支障が出てきたため、
「何とかならいでしょうか」
と苦痛に顔をゆがめて来院されました。
早速診てみると、特徴的な症状でした。痛む場所も大体決まっております。
「足底筋膜炎(足底腱膜炎とも言います)」の状態でした。足裏にバネのような役目をする腱部分に炎症が起きて痛んでいたのです。
時間が経つと、踵近くの部分にカルシュウムのようなものが出てきてさらに刺激をしていく場合もあります。
この方の場合もエコーで確認すると、その状態でした。そうなると暫く治療は時間がかかります。
その旨、説明すると「時間がかかってもなんとかしたい」との返事をいただきました。
電気・光線治療など物理療法を加えたあとに、
テーピング・特殊サポーターを施し先日約2週間が経過してお見えになったときには、
「もう朝ベッドから起きても痛みはなくなりました」
とうれしそうに報告をいただきました。
さらに状態がよくなるようサポートしていきたいと思います。

~兵庫県加古川市・高砂市・播磨町で腰痛・肩こり・足の痛みでお悩みなら~
鍼灸・整体・ソーマダイン治療のふじい整骨院
臨床30年のべ48万人の経験をもつ院長が責任をもって治療します。
【施療時間】
午 前【月・火・水・金】 9:00~12:00(受付は11:30まで)
【土】 9:00~13:00(受付は12:30まで)
午 後【月・火・水・金】16:00~20:00(受付は19:30まで)
休診日 木曜日、日曜日、祝祭日
自費治療では長年悩まされた腰痛やさまざまな慢性症状に対して、
鍼灸・整体・最新治療機器を利用した総合治療を行います。
電 話 079-437-3789(予約専用フリーダイヤル 0120-47-3789)