top of page

「寝てから起きるときに背中が痛い。これって筋肉痛なのか。もしかして内臓が原因しているの?」

  • 執筆者の写真: 藤井憲之
    藤井憲之
  • 2022年12月15日
  • 読了時間: 5分

更新日:6月20日

・朝起きるときに、首や背中が痛い。



・普段特に背中は、いたく感じたりしないのに、横になって起きる時だけ首や背中が痛く感じる。


このようなお悩みをお持ちの方は、いらっしゃいますでしょうか。

 

 

こんにちは。

加古川市別府町でふじい整骨院を開業しております院長の藤井です。

 

この度、当院にお越しになった患者様から、自分でははっきりとした原因に覚えはなく、

 

「特に自宅で横になって起きる度に背中に痛みを感じるんです。」


「起き上がって動いていると特に気にならないけど、寝てから起きる時だけ痛いんです。」

 

と言ったお悩みをお聞きする機会がありました。


 

横になって起きる時に痛みが出る首や背中の痛みについて、どういったことが考えらるのか?


病院に行くべき背中の痛みについて書かせていただきます。

 

最後までお読みいただけますと幸いです。


 

「寝てから起きる時に背中が痛む。これって筋肉痛?原因は、〇〇にあることも」

 

よくよくおききすると、自分では、はっきりとした原因に覚えはなく、


「特に自宅で横になって起きる度に背中に痛みを感じる」というお悩みをお持ちでした。


この状態が長く続いているので、心配になり来院されたという経緯です。


 

患者さんは、「寝てから背中が痛い状況は気になっていたが、すぐに治まるだろう」

と特に医療機関は行かず様子を見ておられたようです。


 

おからだを拝見すると、首の後ろのところ(後頭骨)と首の骨が大きくゆがんでいました。

また、背中の筋肉がカチカチに固まっておられました。

 

よくよくお聞きすると、事務的なお仕事で、パソコンも扱うことが多く、同じ姿勢で作業を毎日こなしているとお聞きしました。


自分自身は、運動不足も感じておられたようです。

 

また、時々なんともいえなイヤな頭痛を感じることもあるともお話ししてくださいました。

 

実は、首から背中、特に貝がら骨(けんこうこつ)の上の所には、首を支える重要な筋肉があります。


また、からだのバランスを崩して、傾くことでどちらか一方に強く筋肉が引かれてしまい首が傾くことがあります。


後ろからみると、耳の高さが左右でまったく違っていました。


 

背中の痛みは、首の歪みが原因していた。なぜ痛みは起きたのか?その理由について。

 

突然ですが、

人間の体は、真っ直ぐに立つことで健康を維持しております。

 

例えば、1軒の家を思い浮かべてください。


何らかの原因でその家が傾いてしまうとどうなるでしょうか?

 

柱が傾くことで、その家のバランスが崩れて真っ直ぐな状態を保てなくなります。


そうすると、

・壁にヒビが入ったり、屋根がずれて雨漏りをするようになる。


・家のドアが開かなくなる。


・床が水平に保てないため、物が転がることも。


(テレビ番組などで、工務店さんらがビー玉を転がして水平を観察する姿を見たことはないでしょうか。)


 

上記のような、さまざまなトラブルが次第に出てくることがあります。

 

人間の体も同じように、首や体が傾くことでさまざまな問題が出てきます。


それが、筋肉のこり痛みで現れてくることがあるのです。

 

ゆがみは、背骨の部分とともに頭の後ろ側にも存在します。


首の骨が頭の骨に接する部分(後頭骨と第1頸椎のあいだ)がゆがむことで、頭の位置が傾いてしまうこともあります。

 

この患者さんの場合も、この状態でした。


まずは、この位置を正しくするようにするために、背骨のゆがみを整えていきます。


そして、最後に首の骨を頭の骨が接する部分も整えていきました。

 

次第に背骨と頭の後ろの部分の形もまっすぐに整ってきました。


そのことで次第に背中に引っ張られていた筋の硬さも取れて、痛みも楽になっていかれました。


ご本人からも「そう言えば、頭の痛みも感じなくなっています」というお言葉がありました。


 

「背中の痛みが内臓から来ていることがある。その見分け方について」

 

ここで、背中の痛みで気をつけないといけない状態について書かせていただきます。

 

ポイントは、安静痛(あんせいつう)です。


簡単に言うと、「じーっ」と安静にしていても痛みが変わらないという状況は病院を受診していただく方が良いです。

 

特に、心臓からくる背中の痛みであったり、胆石など内臓から来る痛みは痛みの質が違います。


激しい痛みなので我慢する方はおられないとは思いますが、まれに痛みに強い方もおられて我慢する方もいらっしゃるのでご家族の方からもオススメされる良いかと思います。

 


まとめ

 

上記のように、今すぐ病院で検査を受けないといけないという状況を除いて、背中に痛みがある場合は、首と背骨のゆがみが原因で痛むことが多くあります。


近隣の方で背中の痛みでお困りの方がおられましたら、一度ご相談いただけますと丁寧に対応させていただきます。

 

当院では、患者さまのお困り事をしっかりとお聞きして、その方の困り事の状況を詳しくお聞きした上で、解決法を提案していきます。


その上で、当院で行えるすべてのもの(整体・はり・各種治療機器・テーピングなど)を総動員して、患者さんの悩みを解決していきます。


 

最後に、

当院にお越しになられた患者さまのお声をご紹介させていただきます。

 



Q:当院のことは何でお知りになりましたか?

家族の紹介

 

Q:他にも同じような治療院がある中で、どのようなことが決め手になって当院をお選びいただきましたか?

家族内での評判が良く、近くだったので。

 

Q:実際にご利用してみての感想をできるだけ具体的にお聞かせください。


院長さんもスタッフさんも優しく、きちんとお話を聞いて下さり、院内も明るくきれいです。


痛みもなくすっきりします。

 

 

bottom of page